Q.初めてのカウンセリングなのですが、まずはどうしたらいいですか?
まずはお電話を下さい。そこで今の状況、ご様子をお話しいただけたら、ある程度のアドバイスをさせていただけますし、その上でご予約下さい。
Q.効果はありますか?問題は解決しますか?
心因性のものであれば、ほぼ100%的確に対処できます。ご本人の問題だけではなく、お子様の心理教育相談、対人コミュニケーションの問題、ストレスによる心理トラブル・自律神経の乱れによる身体の不調、依存グセ、幅広い相談内容に、対処させていただいております。詳しくはこちらのページも併せてご覧下さい。
Q.他人には知られたくないのですが…
「秘密厳守」ですからご安心下さい。当センターは高層マンションの閑静な所にあり、表には看板も出しておりません。また「完全予約制」によりプライバシーの保護に万全を期しています。なお「個人情報の保護」については法律に基づき、公正・適切に対処しております。
Q.カウンセリングの期間はどれ位かかりますか?
相談内容や抱えている問題によって、当然個人差はありますが、おおよそ10回から20回を目安にお考えいただけたら、と思います。
Q.費用はいくら位かかりますか?
初診面談料は10,000円(60分・税別)その後の心理指導料は一回当たり9,000円~10,000円(50分・税別。指導コースにより)です。
Q.精神科・心療内科との違いを教えてください。
心のトラブルの回復という目的は共通ですが、方法は違います。精神科・心療内科は薬による治療がメインですから、投薬のための問診としてカウンセリングが行われます。私たち心理カウンセラーは薬を使わず、マンツーマンのカウンセリングを主体に心理指導を行っています。目的や相談内容・体質によって、それぞれの適応分野が異なるとお考え下さい。
Q.健康保険は使えますか?お薬は出ますか?
私達は心理の専門家ですが、医師ではありませんので、健康保険は適用されません。また薬物による治療は行っておりません。
Q.世間でよく聞く、怪しげな宗教や自己啓発セミナーとは違いますか?
私達カウンセラーは カウンセリング心理学にもとずいて公的資格を取得し、科学的・心理教育的な側面からのご相談に応じておりますので、宗教団体等とはまったく異なります。規定の指導料以外は一切いただきません。